ICキャッシュカードの発行開始について
1. ICキャッシュカードの発行開始
JAバンクあきたは、偽造・変造キャッシュカードの被害防止対策として、平成19年3月、偽造・不正読取が困難なICチップを搭載したICキャッシュカードの発行を開始いたします。
2. ICキャッシュカードでのお取引
JAのICキャッシュカードは、従来の磁気ストライプのキャッシュカードにICチップを搭載した併用型キャッシュカードです。
JAのICカード対応ATMでICチップを使ったキャッシュカード取引がご利用いただけます。ただし、ICカードに対応していないATMでも磁気ストライプを使ったキャッシュカード取引のご利用が可能です。
また、ICチップでのお取引、磁気ストライプでのお取引、それぞれについて1日のご利用限度額を設定できますので、磁気ストライプでのご利用限度額を0円に設定することで、安全性が高いICチップでのお取引に限定することができます。
3.JAカード(一体型)の発行開始
ICキャッシュカードとあわせて、ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能が1枚になった「JAカード(一体型)」の発行も開始します。
詳しくは、JA窓口へおたずねください。
以上
平成19年1月9日